中京芝で早い上がりを使う馬は脚力が違う?

秋華賞トライアルのローズSが終わりましたね。

 

瞬発力偏重型のレースなら

ファンディーナで硬いかと思いましたが、

速いペースについていった分と、

+22キロというだけあって

最後の直線で伸びを欠いてましたね。

 

 

応援も込めて買いましたが、

いい思いをできなかったですね。

やはり安い馬券は買うもんじゃないですね。

参りました。

ただ、過程が順調じゃなかった分、

本番では今回より着順は上がるでしょうね。

秋華賞は立ち回り勝負ですし。

 

さて、ふと以下のように思いました。

 

ワグネリアンも明らかに脚勢が違いましたし、

ラビットランも大外からぶっこぬいて、

タッチングスピーチみたいでしたね。

 

僕がよく参考にさせていただく、

Mahmoudさんが下記のように

おっしゃってました。

 

新潟で上がり32秒、33秒前半はざらですが、

中京では珍しいですね。

ということで中京で早い上がりを使う馬は脚力が違う説がありますね。

 

去年スプリンターズSを買ったレッドファルクスも上がりがおかしかったですね。上がり32.7て。。。

となると

シャイニングレイ 1200m 33.2

もかなり早く大外からぶっこ抜いたのを見るとかなり期待できそうですね。

そして、ワグネリアンに負けた馬も

当然クラシックを賑やかにしてくれるのではないでしょうか。

 

さて、ラビットランに関してですが、

ここ2走、外枠からの大外ブン回しという点が気になりますね。サトノアラジンと同じで外をのびのび走らせないといけないタイプかもしれません。

秋華賞タッチングスピーチデニムアンドルビーもスムーズに運べなかった結果、馬券圏内にこれなかったので、

ちょっと慎重に検討したいところですね。

逆に自分としてはジャパンCエリザベス女王杯なら本命にしたいところですね。

 

秋華賞はアエロリットと決めております。

そもそも桜花賞は横山さんが先行していれば100%勝ったはずです。

この馬はばてません。

それはクイーンカップで証明してくれたと思います。

本番は59秒くらいで通過して3番手くらいならもう勝つ気がしています。

去年みたいな瞬発力も求められたら

ファンディーナが浮上する形で。

基本的にはアヴェンチュラを見てから

先行気味で運ぶ馬を買うと意思決定してます。

 

秋も本当に楽しみですね。

そして3日間開催は長いですね。

 

ダービーを見て神戸新聞杯

アドミラルだなーと思ったら

出ないので残念です。

セントライト記念が道悪だと考えるの大変ですね。

 

よくわからないレースは買わないのが

一番です。

 

自信度を各レースに付けていき、

80%以上のものを買うのが競馬必勝法な気がします。

でもやはり人間は習慣の奴隷なので、

自信度30%でも買ってしまいますね。

秋のG1が始まる前に買い方も

整理しておきたいところではありますね。

今日はこんなところで・・・